パートで長く働きたいけど、すぐ辞めたくなる。
長続きするパートの見つけ方を知りたい。
このように悩む主婦は多いのではないでしょうか?
現在はフリーランスとして活動しているわたし自身も、パートが続かずに苦労した時期が長かったです。
過去の自分と同じように、もっと長く同じ職場で働くにはどうしたらいいのか?と悩んでいる主婦の手助けとなればと思っています。
この記事を読めばわかること
✔️パートを長く続けるメリット
✔️長く続けられる人気パートの職種
実は多い。主婦のパートが続かない原因5つ
「次こそは頑張って続けよう。」
「ここを辞めたら、また仕事探さなきゃ。辛いなぁ。」
こんなことを考えながらパートに行く人も多いのではないかと思います。
パートの初日前や行き始めには、ここではなんとか続けたい
と思って行くのに、しばらくいってみると「やっぱり無理。辞めたい」と思ってしまうんですよね。
以下は、厚生労働省が発表している「平均勤続年数の推移」という調査結果です。
こちらによると「パートタイム労働者女性」の勤続年数は平均4~5年程度なんです。
思ったより短くないですか?
このデータを見てると、意外とパートって続かない人が多いんじゃないでしょうか。
主婦は家事と育児だけでも大変なのに、さらにパートにも行くとなると、続かなくても仕方のないことだと個人的に思っています。
なかには、旦那さんの転勤や子供の成長によって、生活状況が変わる人もいますよね。
パートが続かない原因は自分に原因がある場合や、職場環境など人それぞれだと思いますが、だいたいは以下の5つに当てはまると思います。
①人間関係
正社員やパート・アルバイトにかかわらず、どんな職場でも同じですが、人間関係はどこにいっても付きまといますよね。
「業務に対しての給料は2割で、残りの8割は人間関係に支払われている」といった言葉を聞いたことがありませんか?
そんな言葉があるくらい、職場での人間関係は皆にとって難しいもの。
いつも人間関係が原因でパートを辞めてしまう人は、自分だけがうまくいかないと思わないで大丈夫です。
実はたくさんの人が人間関係に悩んでいますし、嫌な人はどんな職場にもいますよね。
ちなみに私もこのタイプで、どの職場でも無理して人に合わせているのですごく疲れます。
関連記事メンタルが弱いと仕事が続かないのはなぜ?向いてる仕事はコレ!②仕事内容が辛い
主婦は家事や育児と家のことで毎日大変です。
職種によっては体力が必要だったり、すごく忙しかったり、同時に何個も仕事をこなさないといけなかったり。。
自分に合わない仕事を選んでしまうと、長続きしない可能性が高くなってしまいますよね。
パートが続かない主婦の方は、
・人付き合いが苦手なのに、接客業
・細かい作業が苦手なのに、電子機器の組立
など、自分に合わない仕事を選んでしまっているのかもしれません。
短期間でパートを辞めることを繰り返している人は、自分の適性を知ることも大切です。
自分に合う種類の仕事を探すことで、これから先長く続けられるパート先に出会うことができるかもしれません。
自分がどんなことが得意で、どんなことが不得意なのかを自己分析してみましょう。
③条件が聞いていたのと違った
いざ勤務を始まると、時間や日数の変更を求められたことはありませんか?
パートに限らず、勤務条件が求人や面接の時と違うということはよくあることです。
とはいえ、あらゆる制限のなかで働かなければいけない主婦も多いと思います。
時間内で働きたい人や扶養内で収めたい主婦にとっては、働きだしてから条件が変わると続けるのが困難になってしまいますよね。
実際、私も残業が当たり前のパートに行っていた時は、家事にも支障が出てしまい困った経験があります。
このように求人情報と勤務条件が違うというのも、パートが長続きしない原因の1つです。
④休みづらい
子供が小さいうちは、どうしても熱が出たり体調を崩すことが多いですよね。
突発的に休まないといけない状況は、パート先にも迷惑がかかる可能性があり、肩身が狭くなりがち。
どんな職場でも人数ギリギリで仕事を回していますし、1人が休むと同じ時間の勤務の人に迷惑がかかってしまうことも。
できれば1人が休んでも仕事にあまり支障が出ない職種を選ぶ必要があります。
私が経験した中では、ファミレスのパートは当日の休みがほぼ許されない状況でした。
仕方ない理由だとしても休むとその職場に居づらくなってしまうのです。
特に小さいお子さんがいるうちは、万が一当日に休んでも大丈夫そうな(理解してもらえる)職種を選ぶようにしましょう。
⑤辞めても生きていける
パートで働く主婦の中には、自分が働かなくてもとりあえずは生きていける、という人も多いのではないでしょうか?
「旦那さんの稼ぎはあるけど、少ないから自分がパートで働く」という家庭がほとんどかと思います。
となると、我慢し続けてまで働かなくてもいいという気持ちが少しでもどこかにあるのかもしれません。
もし、自分の旦那さんが働かない人だったとしたら・・?
明日のご飯や毎月の支払いができないとしたら・・?
どんなに嫌な職場でも、どうにかして自分が働くしかありませんよね。
そこまでの危機感がないから、やめても良いか~と心のどこかで思っているのかもしれません。
パートを長く続けるメリット
一度パートが嫌になってしまうと、どうしてもモチベーションが戻ってこないこともありますよね。
そこで、パートを長く続けるメリットを紹介します。
長く続けると、どんないいことがあるのかを知っておくことで、辞めたいと思った時に踏ん張れるかもしれませんよ。
「やっぱり無理」と思った時に、そこからもう少し頑張ってみませんか?
もちろん、心が壊れるほど頑張る必要はありません。
(むしろ、それはすぐ辞めた方がいいです)
でも、もしかしたらその壁の向こうには、自分が思っているよりもいい環境が待っている可能性もありますよ。
働きやすい環境になる
同じ職場で長く働くと、徐々に働きやすい環境になっていきます。
まずは3ヶ月、半年、1年など、自分なりの目標期間を決めてみましょう。
1年働けたら2年、3年と少しづつ年数を増やしていくイメージです。
3年も同じパートで働けたら、馴染みの環境になっていることでしょう。
最初の数ヶ月は仕事にも人にも慣れなくて、居づらい状況が続くかもしれません。
わたしの実体験では、最初の居づらさを頑張って乗り越えると少し楽になり、1年があっという間に過ぎます。
1年が過ぎると、仕事をするときの余裕が少し出てきます。
そうやっていくうちに2年、3年と長く働けるようになりますよ。
どんな人にでも、「やめようかな」と思うタイミングは必ずあります。
でもそこで踏みとどまって、嫌なことを乗り越えてみると、いい環境を作れることもありますよ。
得意なことが増える
同じ仕事を続けていくと、自然とできることが増えてきます。
最初はいっぱいいっぱいだったことも、1年後にはスピードも正確さも出て、応用が利くようにもなるでしょう。
例えば、事務関係ならパソコンスキルが身につきますし、調理関係なら料理の腕前が上達します。
そこで経験を重ねて資格が取れたりすると、さらに自信に繋がっていきます。
資格を持っていると、新しいパートを探す時にも役立てられるので、資格をとるまでは辞めない!とかもいいかもしれませんね。
社会的な信用が得られる
パートをしていない専業主婦や場合、社会的な信用が得られない場合があります。
例えば、クレジットカードを作れなかったり、ローンも組むことができません。
専業主婦は無職という扱いになるため、万が一の時に自分でマンションを借りることもできないのです。
逆に言えば、パートで働くだけで、社会的信用を得られるということになります。
そう思ったら、パートで働けることってとても良いことですよね。
子供の受験や学校についての情報が得られる
もしパート先で、年上のお子さんをお持ちの人がいたら、学校や志望校の情報を聞くことができます。
パート先のそう行った情報って、有益な時もあって、私が働いてきたパート先でもよく中学校や高校の話が出ていました。
中には情報だけではなく、いらなくなった制服を譲ってもらったりしてる人もいましたよ。
同じ地域や違う年代の人と知り合えて、よくしてもらえるのも長く勤めていろんな話や出来事を共有するからこそだと思います。
主婦が長続きするパートとは?
「皆はどうやってパートを長く続けているのかなぁ?」
なんて、考えたりしますよね。
どんなパートが長く続けられるかは、人によって違うのでなんとも言えませんが、「融通が利く」とか「時間がちょうどいい」などの条件面が譲れないケースが多いように感じます。
ここでは、主婦に人気の職種を紹介します。
主婦に人気ということは、主婦である自分にも続けられる可能性が高い職種ということにもなりますよね。
人気のある職種を知った上で、自分の適性を知ってパート先を探せば、長く続けられるパートが見つかる可能性がグッと上がること間違いなしです。
他の人が長く働けているんだから、自分にもきっと合うパート先があるはず!そう思って頑張って探しましょう。
主婦に人気パートの職種は以下の通りです。
・飲食店スタッフ
・コンビニ、スーパー
・軽作業員
・受付、医療事務
・食品製造、販売
・コールセンター
となっています。
やはり事務は人気が高く、長く続いているパートさんも多いようです。
事務や軽作業員などは休みの融通がききやすい職場が多く、仕事内容も主婦にとっては辛すぎないものが多いからと考えられますね。
▼関連記事▼
HSPにおすすめの在宅ワーク11選!未経験でも一人でできる仕事まとめ
主婦のパートが続かない原因5つ|長続きするパートの見つけ方まとめ
実体験ベースでお話ししましたが、パートを続けるのは簡単なことではないですよね。
でも、働かないと生きていけないなら、どうにか続けられる職場を見つけるしかありません。
焦って次を決めるよりも、じっくりと考えて、まずは自分を知るところから始めましょう。
長く続けられる職場に出会えることを、心より応援してます。
コメント