twitterからブログに集客したいけど、フォロワー数が増えない・・
と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
今ではSNSの影響力はとても強く、フォロワーの多いアカウントほど人気も信頼も高く見られます。
実は、twitterのフォロワーって買うことができるって知ってました?
本記事では、twitterフォロワー買うサービスと体験してみた感想を紹介していきたいと思います。
※こちらの記事はPR案件です
twitterフォロワー買うサービスとは?!
「頑張ってブログ記事を書いても全然アクセスが集められない」という声をよく聞きます。
また、最近のGoogleアップデートでは、上位にいた記事が急に順位を落とす・・なんてことも。
SNSを使って集客すればそのような問題を解決できますが、今度はSNSのフォロワーを集めるのに苦労するのはよくある話で^^;
そこで、今回紹介するtwitterフォロワー買うサービスを使い、一気にフォロワーを増やし人気のあるアカウントと認識してもらえば、さらにフォロワーを増やせるかもしれません。
起爆剤として一気にフォロワーを集めたあとは、地道な投稿でブログを見に来てくれるフォロワーを増やしていきましょう。
SNSヘルパーとは?

会員登録数は23万人以上とフォロワー購入サイトの中でも圧倒的な会員数。
注文完了数745万回以上、世界利用率76%とたくさんの人に利用されている実績があります。
また、twitter以外にもInstagramやYouTube、Facebook、Tik Tokなど対応しているSNSがとても多いのも特徴。
ちなみに、フォロワーだけでなく、いいねやリツイートも購入できます。
また、購入時のリスクが気になる方もいると思いますが、作業は手動のトラフィックで安全に処理してくれるそうです。
実際に使ってみた感想ものちほど紹介するので参考にしてください。
SNSヘルパー使ってみた
当サイトのtwitterアカウントでSNSヘルパーを体験してみました。
作りたてホヤホヤなのでまだフォロワーはいません。
このアカウントでどのようにフォロワーが増えていくのかを検証してみたいと思います。
SNSヘルパー公式サイトのTOPページで「twitter」を選びます。
新規注文で「フォロワーを増やす」を選び、twitterのURLリンクと購入したい数量を入力。
今回は100フォロワー購入するので値段は1,500円でした。
「注文する」ボタンを押して1日待ちます。
※私が注文した時は、次の日もフォロワー数ゼロのまま増えていなかったので、LINEの顧客サービスセンターに問い合わせてみました。
すると「twitter側のアップデートにより作業が遅延している」との返事が。
(とても丁寧な文章でびっくりしました!)
その返事をもらってからしばらくすると、徐々にフォロワーが増えだし・・
最終的に100フォロワー以上に増えました!
どんな人がフォローしてくれたのか見てみると、全員外国人のようです。
全世界からフォロワーを集めてくるみたいですね。
全く関連のない人ばかりですが、フォロワーの多いアカウントと見せるきっかけ作りにはいいのではないでしょうか?
twitterフォロワー買うサービスが気になった方は、SNSヘルパー公式サイトをチェックしてみてくださいね!
>>https://snshelper.com/jp/pricing/twitter
コメント